ポーランド大統領選、与党中道と野党保守の候補が接戦 決選投票へ
2025年5月18日、ポーランド大統領選の出口調査結果を受け、集まった支持者に手を振る候補者のチャスコフスキ・ワルシャワ市長=ロイター ポーランドの大統領選が18日行われた。出口調査によると、当選に必要な過半数を得票し [...] The post ポーランド大統領選、与党中道と野党保守の候補が接戦 決選投票へ appeared first on Japan Today.

ポーランドの大統領選が18日行われた。出口調査によると、当選に必要な過半数を得票した候補はおらず、トゥスク首相率いる中道政党「市民プラットホーム(PO)」のチャスコフスキ・ワルシャワ市長(53)と、野党の保守政党「法と正義(PiS)」が推す歴史家のナブロツキ氏(42)の上位2人が6月1日の決選投票に進む見通しだ。
ポーランドメディアが委託した出口調査によると、得票率はチャスコフスキ氏は30.8%、ナブロツキ氏は29.1%と接戦となった模様だ。
ポーランドの大統領は任期5年。政治権限は首相の方が強いが、大統領は議会が可決した法案の拒否権を持つ。トゥスク氏と政治的に対立するPiS出身のドゥダ現大統領は、拒否権の発動などで政権が進める法案を阻止しようとする動きが目立っている。
チャスコフスキ氏が当選すれ…
The post ポーランド大統領選、与党中道と野党保守の候補が接戦 決選投票へ appeared first on Japan Today.