猛暑避け祭り前倒し、人出↑熱中症事案↓ 「夏の催し、再考する時」

8月から5月の開催になった「どっちゃん祭り」の女みこし=2025年5月25日、伊万里市浜町交差点  連日、猛暑に見舞われる季節となった。暑さ対策のため、もともとこの時期に催されていたイベントを前倒しする動きも出ている。果 [...] The post 猛暑避け祭り前倒し、人出↑熱中症事案↓ 「夏の催し、再考する時」 appeared first on Japan Today.

猛暑避け祭り前倒し、人出↑熱中症事案↓ 「夏の催し、再考する時」
写真・図版
8月から5月の開催になった「どっちゃん祭り」の女みこし=2025年5月25日、伊万里市浜町交差点
  • 写真・図版

 連日、猛暑に見舞われる季節となった。暑さ対策のため、もともとこの時期に催されていたイベントを前倒しする動きも出ている。果たして効果は?

「8月だったら来ていない」

 「去年は、日陰から一歩も出られんぐらい暑い中でしたけど、5月に繰り上がって、気候もいい中で、今年はいつもに増して熱い、熱いパフォーマンスを発揮していただければ」。5月31日、ステージから佐賀市の坂井英隆市長があいさつでそう呼びかけた。

 この日は2日間の佐賀城下栄の国まつりの開幕日で、祭りの主要イベントの一つ、佐賀県内外の団体がステージや通りで踊りを披露する「YOSAKOIさが」も始まった。

 栄の国まつりは、昨年までは…

The post 猛暑避け祭り前倒し、人出↑熱中症事案↓ 「夏の催し、再考する時」 appeared first on Japan Today.