柱だった基礎年金の底上げ策 法案から除外 自民党内に強い反発
年金制度改革の関連法案が16日、閣議決定された。「年収の壁」対策などが法案に入った一方、基礎年金(国民年金)の底上げ策は、除外される結果となった。 目玉政策となるはずだった基礎年金(国民年金)の底上げ策は、自民党内に [...] The post 柱だった基礎年金の底上げ策 法案から除外 自民党内に強い反発 appeared first on Japan Today.

年金制度改革の関連法案が16日、閣議決定された。「年収の壁」対策などが法案に入った一方、基礎年金(国民年金)の底上げ策は、除外される結果となった。
目玉政策となるはずだった基礎年金(国民年金)の底上げ策は、自民党内に強い反発があり、法案から除外された。
少子化や長寿化に合わせ、年金の受給額は減額調整されている。「マクロ経済スライド」と呼ばれる仕組みで、2階建ての公的年金のうち、1階部分の基礎年金、2階部分の厚生年金のそれぞれで、調整が続く。
基礎年金の底上げが求められ…
The post 柱だった基礎年金の底上げ策 法案から除外 自民党内に強い反発 appeared first on Japan Today.