第19回「敵国を知りたい」と回った米国48州 高校生に託す平和への願い

つむぐ 被爆者3564人アンケート 大村一夫さん(84)  札幌市に住む大村一夫さん(84)は2017年から語り部を始めた。これまでに講演回数は190回を超える。  あの日、目にした悲惨な光景。ただ、それよりもその後の人 [...] The post 第19回「敵国を知りたい」と回った米国48州 高校生に託す平和への願い appeared first on Japan Today.

第19回「敵国を知りたい」と回った米国48州 高校生に託す平和への願い

つむぐ 被爆者3564人アンケート 大村一夫さん(84)

 札幌市に住む大村一夫さん(84)は2017年から語り部を始めた。これまでに講演回数は190回を超える。

 あの日、目にした悲惨な光景。ただ、それよりもその後の人生に重きを置いて話をしてきた。

写真・図版
大村一夫さん=札幌市中央区、加藤丈朗撮影

 1940年11月、千葉県で生まれた。ある日、寝静まったころに起こされると、川の向こうが真っ赤な炎で「火の海」だった。45年3月10日、東京大空襲だった。翌朝、自宅の庭に白い灰が積もっていた。

 内務省の役人だった父の異動に伴い、5月に広島に移り住んだ。千葉に比べて、広島は平和に感じた。家族と厳島神社に行き、シカにエサを与えた。

 8月6日の朝も近所の子ども…

The post 第19回「敵国を知りたい」と回った米国48州 高校生に託す平和への願い appeared first on Japan Today.