親を頼れない巣立ちの春に 生活必需品を贈って18歳を応援

 進学や就職で新生活が始まる春は、児童養護施設や里親の元から巣立つ高校生にもやってくる。虐待や貧困、死別などで親に頼れないなか、新生活に向けて出費がかさむ子どもたちを応援しようと、認定NPO法人「ブリッジフォースマイル」 [...] The post 親を頼れない巣立ちの春に 生活必需品を贈って18歳を応援 appeared first on Japan Today.

親を頼れない巣立ちの春に 生活必需品を贈って18歳を応援

 進学や就職で新生活が始まる春は、児童養護施設や里親の元から巣立つ高校生にもやってくる。虐待や貧困、死別などで親に頼れないなか、新生活に向けて出費がかさむ子どもたちを応援しようと、認定NPO法人「ブリッジフォースマイル」が寄付仲介サイト「トドクン」を立ち上げて、小型の家具や家電製品などを贈っている。

 トドクン(https://todokun.net/top)には、個人や企業からの寄付金で購入したり、寄付されたりした物品が登録されていて、自立を前にした子どもたちが欲しいものを選べるようになっている。

写真・図版
「トドクン」を利用し、ポイントと交換したヘアアイロンを使う女性=井手さゆり撮影

 ブリッジフォースマイルは、施設などで暮らす高校3年生を対象に夏から冬にかけて月1回、一人暮らしに必要なスキルを学ぶ「巣立ちプロジェクト」などのプログラムを開催。参加すると最大で5万ポイントがたまり、トドクンに登録されている物と交換できる。1ポイントは1円相当だ。

炊飯器や電子レンジ、腕時計やスーツも

 人気なのはワイヤレスイヤホ…

The post 親を頼れない巣立ちの春に 生活必需品を贈って18歳を応援 appeared first on Japan Today.