会心の一打、反撃ムード生む 駿台甲府・横井秀宗選手

六回に中前適時打を放った駿台甲府の横井秀宗選手=2025年7月18日、山日YBS (18日、第107回全国高校野球選手権山梨大会準々決勝 甲府工6―2駿台甲府)  五回を終わって0―4。駿台甲府は甲府工のエース五島大河投 [...] The post 会心の一打、反撃ムード生む 駿台甲府・横井秀宗選手 appeared first on Japan Today.

会心の一打、反撃ムード生む 駿台甲府・横井秀宗選手
写真・図版
六回に中前適時打を放った駿台甲府の横井秀宗選手=2025年7月18日、山日YBS

(18日、第107回全国高校野球選手権山梨大会準々決勝 甲府工6―2駿台甲府)

 五回を終わって0―4。駿台甲府は甲府工のエース五島大河投手(3年)に4安打に抑えられていた。

 六回、6番・横井秀宗選手(3年)が重たい雰囲気を変えた。

 3番・斉藤睦大選手(3年)の二塁打などで2死一、三塁の好機を作り、横井選手の中前適時打で斉藤選手が生還。1点を返し、相手投手を交代させた。「おっしゃー。降ろしたぞ!」。ベンチは反撃ムードに包まれた。

 この日は4打数3安打と活躍した。「2週間で1人1万スイング」を目標に、チーム全体で素振りの練習に力を入れてきた。「成果が出せました」と笑顔を見せた。

 反撃は及ばず、甲子園の夢は絶たれた。だが、今大会で成長の跡を残せたことに満足している。2回戦の北杜戦では、2点適時三塁打で勝利に貢献。50メートル6秒ジャストというチーム一の俊足と相まって自分らしいプレーとなった。

 但田邦之監督は「大会では強い気持ちが伝わる打撃を見せてくれました」とたたえた。

The post 会心の一打、反撃ムード生む 駿台甲府・横井秀宗選手 appeared first on Japan Today.