「相互の協力」できていますか? 憲法24条から考える夫婦の本質
漫画家の渡辺ペコさん 配偶者との関係に悩んだり迷ったりした時、「夫婦ってなんだろう」と考えたことはありませんか? 漫画家の渡辺ペコさんは夫婦を描いた作品の冒頭に憲法24条の条文を置きました。その思いとは。 ◇ [...] The post 「相互の協力」できていますか? 憲法24条から考える夫婦の本質 appeared first on Japan Today.

配偶者との関係に悩んだり迷ったりした時、「夫婦ってなんだろう」と考えたことはありませんか? 漫画家の渡辺ペコさんは夫婦を描いた作品の冒頭に憲法24条の条文を置きました。その思いとは。
◇
「維持」するには努力が必要
憲法24条は、シンプルな言葉で「夫婦」の本質をついている条文だと感じます。夫婦それぞれに個々の関係性があり、事情は違っても、婚姻は「相互の協力により、維持されなければならない」と明快です。結婚はイベントですが、婚姻関係という状態を「維持」するためには、不断の努力が必要なんだと教えてくれています。
30代半ばで24条を改めて読んだ時、それまでどこか遠い存在だった憲法が、自分の生活に関わる身近なものに感じられました。「相互の協力」「両性の本質的平等」とはっきり言い切っているのがかっこよくて、グッときました。「制定当時にこんなことを考えてくれた人がいたんだ」という驚きもありました。
制度としての結婚
セックスレスの夫婦が主人公…
The post 「相互の協力」できていますか? 憲法24条から考える夫婦の本質 appeared first on Japan Today.