【写真まとめ】天皇陛下、埼玉へ 両陛下で歩んだ植樹祭の歴史
埼玉県茶業研究所の茶畑を視察する天皇陛下=2025年5月24日午後0時22分、埼玉県入間市、上田幸一撮影 天皇陛下は24日、全国植樹祭の式典に出席するため、埼玉県を訪問しています。陛下はこの日午前、入間市の県茶業研究所 [...] The post 【写真まとめ】天皇陛下、埼玉へ 両陛下で歩んだ植樹祭の歴史 appeared first on Japan Today.

天皇陛下は24日、全国植樹祭の式典に出席するため、埼玉県を訪問しています。陛下はこの日午前、入間市の県茶業研究所を訪問。茶畑で研究概要を聞きました。皇后さまは体調に支障があり、訪問は取りやめとなりました。
25日は秩父市と小鹿野町にまたがる秩父ミューズパークで開催される植樹祭の式典に出席する予定です。
天皇、皇后両陛下は2019年に愛知県、23年に岩手県、24年に岡山県を全国植樹祭の式典に出席のために訪問しています。写真で訪問時の様子をふり返ります。
天皇、皇后両陛下は即位直後の2019年、愛知県での式典に出席しました。初の地方訪問で、名古屋駅では多くの人たちが出迎えました。
20年は新型コロナの影響で延期され、島根県開催の21年と滋賀県開催の22年はオンラインでの出席となりました。
23年は岩手県での式典へ。陸前高田市の「奇跡の一本松」を視察するなど、東日本大震災の関連施設も訪問し、被災者と懇談しました。
24年は岡山県へ。両陛下は植樹祭の式典後、18年の西日本豪雨で多くの人が犠牲になった倉敷市真備町を訪れ、被災し復興に取り組む人たちの言葉に耳を傾けました。
記事の後半にも、各県を訪問時の写真が多数あります。
この日の埼玉県訪問と、これ…
The post 【写真まとめ】天皇陛下、埼玉へ 両陛下で歩んだ植樹祭の歴史 appeared first on Japan Today.