中国、6月対米輸出は16.1%減 超高関税引き下げ後も貿易細る
中国・上海郊外の港に停泊するコンテナ船=6月、ロイター 中国の税関総署が14日発表した6月の貿易統計(ドル建て)は、米国向けの輸出額が前年同月比16.1%減の381億ドル(約5兆6千億円)となった。減少幅は5月の34. [...] The post 中国、6月対米輸出は16.1%減 超高関税引き下げ後も貿易細る appeared first on Japan Today.

中国の税関総署が14日発表した6月の貿易統計(ドル建て)は、米国向けの輸出額が前年同月比16.1%減の381億ドル(約5兆6千億円)となった。減少幅は5月の34.5%減から縮小したが、大幅減が続いた。
中国と米国は5月中旬、相互に掛け合っていた超高関税を115%分ずつ削減することで合意したが、6月に入っても両国間の貿易は回復に至っていない。
6月は米国からの輸入も前年同月比15.5%減の116億ドル。5月は18.1%減だった。
米中間では関税の掛け合いが4月上旬からエスカレートし、一時は米国の対中追加関税が145%、中国の対米関税も125%に達した。5月に互いに大幅削減した後も両国のやりとりは細ったまま。中国の対米輸出は3カ月連続、輸入は4カ月連続の前年同月比マイナスだ。対米輸出から輸入を差し引いた中国の米国に対する貿易黒字は16.4%減の265億ドルだった。
一方で、中国の全世界向けの輸出総額は堅調さを維持しており、6月は5.8%増の3251億ドルと4カ月連続での増加となった。米国向け以外の輸出が増えているためで、欧州連合(EU)向けは7.5%増、東南アジア諸国連合(ASEAN)向けは16.8%増、日本向けも6.6%増だった。
The post 中国、6月対米輸出は16.1%減 超高関税引き下げ後も貿易細る appeared first on Japan Today.