記事に隠された秘密 囚われの身?でも「何もできない存在じゃない」
3月に配信された福場将太さんへのインタビュー記事=サウザンスマイルズのサイトから 視覚に障害がある人も、そうでない人も楽しめるよう工夫されたウェブサイト「thousandsmiles(サウザンスマイルズ)」。 今年3 [...] The post 記事に隠された秘密 囚われの身?でも「何もできない存在じゃない」 appeared first on Japan Today.

視覚に障害がある人も、そうでない人も楽しめるよう工夫されたウェブサイト「thousandsmiles(サウザンスマイルズ)」。
今年3月、タニタのグループ会社が運営しているそのサイトに、3本の記事がアップされた。
「真っ暗闇ではなく、想像したカラフルな世界を。目の見えない精神科医が、色鮮やかに紡ぐいま」
「人生は発想しだい! 福場将太の生きるヒント」
「福場将太とドラえもん『だから僕は、僕の道に飛び込んだ!』」
いずれの記事も、「目の見えない精神科医」として著書もある、福場さんへのインタビューだ。
医学部5年生の時に網膜色素変性症と診断されたことや、視力を失って気づいたこと。
大好きなドラえもんから学んだことから、生きる上でのヒントまで、計約1万1千字で記されている。
写真は、インタビュー中の福場さんの様子や、手土産として持参したドラえもんのお菓子などを使用。
記事の筆者が、福場さんが勤めている北海道美唄市のクリニックを直接訪ねたことが伝わってくる。
ただし、この記事には筆者の署名がない。
理由は、この記事に「ある秘密」が隠されているからだ。
その隠された秘密とは、筆者…
The post 記事に隠された秘密 囚われの身?でも「何もできない存在じゃない」 appeared first on Japan Today.