古都の農村が「不夜城」に 米軍施設・奈良RRセンターが生んだ喧騒
奈良RRセンターが神戸に移転し、早くも戸を閉めたギフトショップ街=1953年 奈良RRセンターについて周辺の住民らを調査した「古都の弔旗」という報告書がある。 少女の「悲劇」米兵が見ていた 渡辺美佐子が語る映画「狂宴」 [...] The post 古都の農村が「不夜城」に 米軍施設・奈良RRセンターが生んだ喧騒 appeared first on Japan Today.

奈良RRセンターについて周辺の住民らを調査した「古都の弔旗」という報告書がある。
- 少女の「悲劇」米兵が見ていた 渡辺美佐子が語る映画「狂宴」の撮影
RRセンターで商売がもうかった、といった話に加え、パンパンと呼ばれた売春婦の実態も調べている。登録簿に載った282人の出身地は、大阪府を中心に近畿地方が7割近くを占めた。奈良県は8人だった。
靴磨きが軒下で寝泊まりしてスイカを盗み食いしていたこと、麻薬は子どもたちも「眠ることいらん薬」という名で知っていたことなども載っている。
近くの都跡小学校の3年生と5年生に調査したところ、RRセンターが学校のそばにあることを「良い」と答えた子はいなかった。「わるい」と答えた子は「悪い遊びをする」「やかましくて勉強出来ない」「パンパン、ポン引きが来る」などを理由に挙げた。
少年は米兵に抱き上げられた
風紀の乱れや米兵の犯罪など…
The post 古都の農村が「不夜城」に 米軍施設・奈良RRセンターが生んだ喧騒 appeared first on Japan Today.