スクールバスや部活で私立人気 「無償化」拡大で高校選びが変わる?

7月、鹿児島県内の私立中学・高校の説明会が鹿児島市内のホテルであった。31校が集まり、2777人が来場した。
国による「高校授業料無償化」が拡大します。高校受験にどのような影響が出るのでしょうか。現場を歩きました。
- 高校無償化どう見る? 都道府県教委や高校に調査「定員割れに…」
主催の県私立中学高校協会によると、過去最多だった昨年の2552人を上回った。協会関係者は、盛況の主な理由に、国の「高校授業料無償化」拡大を挙げた。
昨年度までの「年収約910万円未満」という所得制限が、今年度はなくなった。来年度は、私立生向けの支給も、1人あたり年45万7千円までに上がる。自民、公明、日本維新の会の3党が合意して決めた。
私立、スクールバスや進学実績が好評
説明会の来場者に私立志望の…
The post スクールバスや部活で私立人気 「無償化」拡大で高校選びが変わる? appeared first on Japan Today.