海外からの選挙介入はあったのか? SNSに痕跡、他国の事例と酷似

中曽根平和研究所上席研究員の大澤淳さん  7月の参院選で、SNSを通じて海外から選挙介入があったのではないかとの懸念が広まりました。今のところ真相は不明ですが、X(旧ツイッター)は選挙中に複数のアカウントを凍結しています [...] The post 海外からの選挙介入はあったのか? SNSに痕跡、他国の事例と酷似 appeared first on Japan Today.

海外からの選挙介入はあったのか? SNSに痕跡、他国の事例と酷似
写真・図版
中曽根平和研究所上席研究員の大澤淳さん

 7月の参院選で、SNSを通じて海外から選挙介入があったのではないかとの懸念が広まりました。今のところ真相は不明ですが、X(旧ツイッター)は選挙中に複数のアカウントを凍結しています。何が起き、どこまで疑いがあるのでしょうか。情報戦に詳しい中曽根平和研究所の大澤淳さんに聞きました。

     ◇

 ――7月の参院選で、偽情報などを意図的に拡散し、人びとの意識に働きかける影響工作が海外からあったと思いますか。

Xが凍結したアカウント、情報機関の関与は?

 「Xが凍結したのは米シンク…

The post 海外からの選挙介入はあったのか? SNSに痕跡、他国の事例と酷似 appeared first on Japan Today.