昨年の新NISA口座増、7割が楽天とSBIに 主要証券11社集計
NISAの日(2月13日)を前に関連イベントが開かれ、参加者が投資について学んだ=2月12日、東京都中央区、中川透撮影 新NISA(少額投資非課税制度)が始まった昨年1年間で、主要証券11社のNISA口座が約250万件 [...] The post 昨年の新NISA口座増、7割が楽天とSBIに 主要証券11社集計 appeared first on Japan Today.
![昨年の新NISA口座増、7割が楽天とSBIに 主要証券11社集計](https://imgopt.asahi.com/ogp/AS20250212002700_comm.jpg)
新NISA(少額投資非課税制度)が始まった昨年1年間で、主要証券11社のNISA口座が約250万件増えて、うち7割はネット系の楽天・SBI証券の2社に集中したことがわかった。金融界は投資ブームに沸くが、新規顧客開拓の面では明暗が分かれている。
12日出そろった主要証券11社の公表値を朝日新聞が集計した。銀行や証券会社など約700社が扱うNISAの口座数は計2508万件。この11社だけで全体の6割を占める(昨年9月末時点)。
最多は楽天証券で、昨年末で…
The post 昨年の新NISA口座増、7割が楽天とSBIに 主要証券11社集計 appeared first on Japan Today.