ウクライナが譲れない「絶対条件」とは何か トランプ外交との狭間で
ウクライナのキーウで2025年2月7日、メディアのインタビューに答えるゼレンスキー大統領=ロイター ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、米国のトランプ大統領が12日、ロシアのプーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領と [...] The post ウクライナが譲れない「絶対条件」とは何か トランプ外交との狭間で appeared first on Japan Today.
![ウクライナが譲れない「絶対条件」とは何か トランプ外交との狭間で](https://imgopt.asahi.com/ogp/AS20250213001875_comm.jpg)
ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、米国のトランプ大統領が12日、ロシアのプーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領と相次いで電話協議し、仲介外交を本格化させた。関係者がしばしばロシア寄りの発言を繰り返すトランプ政権に対し、ウクライナはその発足前後から徐々に軸足を「外交解決」へと移してきた。だが、先行きには不安が漂う。
- 【重大発言】ウクライナの領土回復は「幻想」 米国防長官発言、前政権の政策転換
ゼレンスキー氏は同日、SNSに「米国とともにロシアの侵略を止め、持続する安定した平和を確実にする次のステップを描き出す」と記し、トランプ氏と共同歩調をとる姿勢を強調した。夜のビデオ演説でも、「本当の平和を近づけるための共同作業へのトランプ氏の関心」に感謝を表明した。
圧倒的な軍事力を持つ隣国の…
The post ウクライナが譲れない「絶対条件」とは何か トランプ外交との狭間で appeared first on Japan Today.