日本ハム2軍施設が北海道移転へ 札幌圏内で2030年の開業目指す
プロ野球・北海道日本ハムファイターズ2軍施設の北海道内移転を明らかにした栗山英樹チーフ・ベースボール・オフィサー(右)ら プロ野球の北海道日本ハムファイターズは7日、千葉県鎌ケ谷市の2軍施設を北海道内に移転する意向を明 [...] The post 日本ハム2軍施設が北海道移転へ 札幌圏内で2030年の開業目指す appeared first on Japan Today.

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは7日、千葉県鎌ケ谷市の2軍施設を北海道内に移転する意向を明らかにした。2027年ごろまでに候補地や施設構想を固め、30年の開業を目指すという。
球団によると、本拠エスコンフィールド北海道(北広島市)や新千歳空港とのアクセスを重視し、札幌圏内への移転を目指す。すでに札幌、北広島、恵庭、江別、千歳、苫小牧の6市と接触しているという。
収容人数5千人規模の屋外球場のほか、サブグラウンド、室内練習場、選手寮をつくる。周辺には、商業施設や住宅なども整備する予定。今後、各自治体と候補地や事業費の負担割合などについて協議を進めるという。
現在の2軍施設は1997年開業で老朽化が進んでいるほか、北海道の1軍との移動距離もあり、選手入れ替えに時間がかかる側面もあった。
本拠で会見した球団の栗山英樹チーフ・ベースボール・オフィサー(CBO)は「リハビリ施設などもできれば。人を育てる世界一の拠点をつくりたい」と話した。
The post 日本ハム2軍施設が北海道移転へ 札幌圏内で2030年の開業目指す appeared first on Japan Today.