台湾民衆党の新主席に黄氏 前主席が収賄で起訴、党勢立て直しが課題
台湾民衆党の主席選挙で当選した黄国昌氏=台湾民衆党提供 台湾立法院(国会に相当)の第3勢力、台湾民衆党の主席選挙が15日に投開票され、立法委員(議員)の黄国昌・党代理主席(51)が当選を決めた。強いカリスマ性をほこった [...] The post 台湾民衆党の新主席に黄氏 前主席が収賄で起訴、党勢立て直しが課題 appeared first on Japan Today.

台湾立法院(国会に相当)の第3勢力、台湾民衆党の主席選挙が15日に投開票され、立法委員(議員)の黄国昌・党代理主席(51)が当選を決めた。強いカリスマ性をほこった柯文哲(コーウェンチョー)前主席が収賄罪で起訴され、大きく揺らいだ党勢の立て直しに向き合うことになる。
- 議員へのリコール請求多発する台湾 ねじれ議会で深まる「分断」
民衆党によると黄氏は投票数9263票のうち約96%を得票した。
「ひまわり学生運動」で中心的役割
黄氏は2014年、台湾の学…
The post 台湾民衆党の新主席に黄氏 前主席が収賄で起訴、党勢立て直しが課題 appeared first on Japan Today.